ブログ

自給自足のライフスタイルを目指して・・・

こんにちは。佑木美月です。あっという間に4月です。忙しくて毎日飛ぶように過ぎていきます。

 

今日は最初にお知らせです。今年から通信講座の生徒さんの方が多くなったこともあって、四柱推命ビギナーコースは通信講座の募集のみにしていましたが、最近、対面講座も開講してほしいというお問い合わせをいただいております。

 

なので、一定人数集まれば対面講座を開講しようか検討をしています。ご希望の方はラインでもOKですので、お知らせください。

 

先月は、自然農のアドバイザーさんのご紹介で、農園の自然農仲間と一緒に、生駒でジビエのランチをいただいてきました。

 

 

こちらのお店では野菜も自然栽培で作られていて、ドレッシングやマヨネーズも全部手作りです。

 

 

ジビエは、京都で獲ってきたという鹿のお肉をだしていただきました。鹿肉ってはじめて食べましたが、柔らかくてめちゃくちゃ美味しい!

 

お聞きすると、調理法を間違えるとかたくなるし、血抜きの仕方によっては臭くなってしまうようです。

 

鹿肉は美容にも良いらしく、私は普段は肉魚をあまり食べないのですが、この日は美味しくいただきました。

 

「自給自足的な生活」。私の将来的に目指したい理想のライフスタイルがそこにはありました。

 

自給自足できる生活って、本当の自由を手にいれるということでもあると思っています。

 

例えば、食糧不足や災害や戦争で流通が止まっても、食料を自分でまかなえれば生きていくことができます。さらに、電気が通っていないところでも生活できる備えをしておけば、「電気止まった!!」となっても、慌てることなく生きていけます。

 

逆に生きていくために必要なもののほとんどを依存していたら、他者から簡単にコントロールされてしまいますし、そんな人生は嫌だなって思います。

 

誰からもできるだけ搾取されたくないって思いますから。でも今の世の中もそうですが、人類の歴史って搾取だらけなんですよね。

 

自分はしたくもないしされたくもないです。

 

自分の努力でコントロールできる部分は人生にあるのですから、自給自足できるライフスタイルを目指して、こつこつできることを、積み上げていきたいな〜と思っています。

 

 


【無料メール講座】

1)改運力の磨き方 ~心身を浄化し、運を切り拓く力に~

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みになりたい方は、以下のリンク先ページからご覧いただけます。ブログには書かないメルマガ読者様限定の記事も配信しています。また、イベントやセミナーの開催も、メルマガでご案内しています。

人生、ビジネスをワンランク上のステージへあげるための運を切り拓くメソッド 改運力の磨き方 無料メール講座

2)個人起業家のためのビジネスの創り方

学んだことを商品化させ、ビジネスにしたいという方のために、これだけは始める前に知っておいた方がいいという、ビジネスの始め方の基礎をまとめた無料メール講座です。

 

【佑木 美月★公式LINE】

公式LINE限定のご登録特典で、

🎁「体と心を結ぶ むすびごはん レシピ ☆目的別3選☆」
・目的を達成したいとき
・不安やイライラを解消したいとき
・良縁を得たいとき

🎁「知らずに食べてる!
身のまわりの遺伝子組み換え食品」

をプレゼントしています♪

その他、ブログの更新のお知らせ、
特別セミナーなどのご案内
もしています!

友だち追加

 

【佑木 美月★公式インスタグラム】
改運食養生配信中♪

 

▼日本の安全な食を守りましょう!

OKシードウェブバナー

 

その他のブログ記事を見る

  • 玉置神社〜那智の滝めぐり

    こんにちは。佑木美月です。昨日、4月の節入りし辰月に入りました。昨日は以前から計画していた奈良の十津川村にある玉置神社へ、初めて行ってきました。ここは、前から行きたいなと思ってはいたのですが、神社は標高1000メートル級の玉置山の頂上近くにあって、車でないと行きにくい場所にあるので、行ける時がきたらその時に行こうと思っていました。 私は自動車免許は持っているのですが、大学生の時に事故をし

  • 生徒さんと行ってきました 〜ならまちの古民家 粟〜

    佑木美月です。 先日、奈良オフィスの方で2年前くらいから非公開で開催していたシークレット㊙︎講座があったのですが、最終回の講座が終わった後、生徒さんがならまちにある古民家の「粟」というお店へ連れて行ってくださいました。 私は昔の建物が並んでいるエリアが結構好きなので、ならまちは何回か行ったことがありますがこのお店は初めてでした。 築140年の町屋を改装したお店ですが、

  • 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

    佑木美月です。大変遅くなりましたが、、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年1月から、フリーランスでWEBエンジニアの仕事もスタートし、年明けにすぐ新しいプロジェクトもはじまり、かなり忙しく、こちらのブログの更新が遅くなりました・・・。 先日、新春鑑定のイベントも最後の方が終わりましたが、3年、5年、10年先の未来を考えて目標を立てて進めていくこ

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ四柱推命講座
  4. 自給自足のライフスタイルを目指して・・・