ブログ

生徒さんと行ってきました 〜ならまちの古民家 粟〜

佑木美月です。

 

先日、奈良オフィスの方で2年前くらいから非公開で開催していたシークレット㊙︎講座があったのですが、最終回の講座が終わった後、生徒さんがならまちにある古民家の「粟」というお店へ連れて行ってくださいました。

 

私は昔の建物が並んでいるエリアが結構好きなので、ならまちは何回か行ったことがありますがこのお店は初めてでした。

 

築140年の町屋を改装したお店ですが、中はきれいで広くて、案内されたお部屋は床暖房がきいていたので、暖かかったです。

 

このお店は、奈良の食材にこだわっていて、お店の畑でとれた大和伝統野菜、大和牛などを素材にしたお料理でとてもおいしくいただいてきました。

 

 

私はソバキュリ(ソバーキュリアス)になったので、ノンアルコールビールを生徒さんと一緒に頼んだのですが、このノンアルビールは、ドイツのクラウスターラーというものですが、人工甘味料や添加物不使用で、麦芽、ホップ、炭酸だけでつくられているので、変な味もしなくて美味しかったです^^

 

 

心を込めて作られたものは「良い氣」が入ります。お野菜も、お料理も。

 

 

 

 

 

そんな良い氣が入ったものと出会い、大事にしていきたいと思いますし、また、自分の普段の食事も良い氣が入っているものをつくって食べたいな〜と思うのです。

 

身体を巡る氣の多くは、食べ物でつくられているわけですから。

 

良い食事=改運のベースです🎵

 


【無料メール講座】

1)改運力の磨き方 ~心身を浄化し、運を切り拓く力に~

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みになりたい方は、以下のリンク先ページからご覧いただけます。ブログには書かないメルマガ読者様限定の記事も配信しています。また、イベントやセミナーの開催も、メルマガでご案内しています。

人生、ビジネスをワンランク上のステージへあげるための運を切り拓くメソッド 改運力の磨き方 無料メール講座

2)個人起業家のためのビジネスの創り方

学んだことを商品化させ、ビジネスにしたいという方のために、これだけは始める前に知っておいた方がいいという、ビジネスの始め方の基礎をまとめた無料メール講座です。

 

【佑木 美月★公式LINE】

公式LINE限定のご登録特典で、

🎁「体と心を結ぶ むすびごはん レシピ ☆目的別3選☆」
・目的を達成したいとき
・不安やイライラを解消したいとき
・良縁を得たいとき

🎁「知らずに食べてる!
身のまわりの遺伝子組み換え食品」

をプレゼントしています♪

その他、ブログの更新のお知らせ、
特別セミナーなどのご案内
もしています!

友だち追加

 

【佑木 美月★公式インスタグラム】
改運食養生配信中♪

その他のブログ記事を見る

  • 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

    佑木美月です。大変遅くなりましたが、、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年1月から、フリーランスでWEBエンジニアの仕事もスタートし、年明けにすぐ新しいプロジェクトもはじまり、かなり忙しく、こちらのブログの更新が遅くなりました・・・。 先日、新春鑑定のイベントも最後の方が終わりましたが、3年、5年、10年先の未来を考えて目標を立てて進めていくこ

  • 人間関係でストレスを抱えない秘訣ー期待しないこと、信用しないこと

    こんにちは。佑木美月です。 かなり多忙な日々を過ごしておりましてあっという間に11月立冬を過ぎました。 こちらのブログもゆっくりペースでの更新になりますが、続けていきたいと思っています。 さて、今日は人間関係でストレスを最小限にとどめる秘訣についてお話ししていきます。 昨日は四柱推命プロフェッショナルコースで、受講生さんの人間関係のお悩み事をお聴きして、こう

  • 運の低迷期は休んでもいい、休むのも戦略

    こんにちは。佑木美月です。 8月はちょっと忙しくしていて、気がついたら9月になっていました^^今年も残り約4ヶ月となりました。残暑がきつかったですが、やっと少し涼しくなってきましたね。 さて、今日は先日メルマガでもお話をしていたことですが、運の低迷期の過ごし方として、休めるなら休んでもいい、休むのも戦略ということについてお話ししていきます。 メルマガでは、スポットで人

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ
  4. 生徒さんと行ってきました 〜ならまちの古民家 粟〜