ブログ
玉置神社〜那智の滝めぐり
こんにちは。佑木美月です。
昨日、4月の節入りし辰月に入りました。
昨日は以前から計画していた奈良の十津川村にある玉置神社へ、初めて行ってきました。
ここは、前から行きたいなと思ってはいたのですが、神社は標高1000メートル級の玉置山の頂上近くにあって、車でないと行きにくい場所にあるので、行ける時がきたらその時に行こうと思っていました。
私は自動車免許は持っているのですが、大学生の時に事故をして以来、トラウマとなってしまい乗れなくなり、以来ずっとペーパードライバーなのです。。。
そうしたら、昨年、生徒さんが運転をしてくださるというので、生徒さんと7人で朝早くから出発し行ってきました。
案の定、途中から車道はかなり狭くなりますので運転がうまくないと、ちょっと危険だなと思いました。
国土形成の神のクニトコタチノミコトが祀られています。
境内に入ると立派な杉の木々があり、なかでも神代杉、夫婦杉のご神木は巨大で、大きなエナジーを感じました。
神社に行くと、それぞれの神社で異なる波動があるなと感じるのですが、よく参拝に行く天河神社の優しいエネルギーとは違って、ピンとはりつめるような緊張感があり、畏れ多いエナジーを受けました。
玉置神社参拝の後は、熊野本宮→速玉神社→那智の滝→那智大社と巡りました。
私のいつものお決まりパターンで、出発時や道中は雨が少しぱらついたのですが、現地に着くと快晴になり、桜も満開で1日で沢山の素晴らしいスポットに行くことができ、とても充実していました。
一緒に行った生徒さんも、皆さん喜んでいただけたので良かったです。
帰りは途中で、橋杭岩も見ることができました。自然のパワーって本当に素晴らしいです。
今日本はこの先どうなっちゃうのか・・・というくらい問題だらけになっていると思っていますが、この国の文化、この国を守ってくださっている見えない力のエナジーって本当に強大で素晴らしいと私は思っています。
なので、日本の良き文化、これは世代をこえてお伝えしていって大切に守っていきたいなと思うのです。
早朝から夜まで1日、運転をしてくださったMさん、本当にありがとうございました✨
【無料メール講座】
1)改運力の磨き方 ~心身を浄化し、運を切り拓く力に~
メールマガジンの詳細やサンプルをお読みになりたい方は、以下のリンク先ページからご覧いただけます。ブログには書かないメルマガ読者様限定の記事も配信しています。また、イベントやセミナーの開催も、メルマガでご案内しています。
2)個人起業家のためのビジネスの創り方
学んだことを商品化させ、ビジネスにしたいという方のために、これだけは始める前に知っておいた方がいいという、ビジネスの始め方の基礎をまとめた無料メール講座です。
【佑木 美月★公式LINE】
公式LINE限定のご登録特典で、
🎁「体と心を結ぶ むすびごはん レシピ ☆目的別3選☆」
・目的を達成したいとき
・不安やイライラを解消したいとき
・良縁を得たいとき
🎁「知らずに食べてる!
身のまわりの遺伝子組み換え食品」
をプレゼントしています♪
その他、ブログの更新のお知らせ、
特別セミナーなどのご案内
もしています!
【佑木 美月★公式インスタグラム】
改運食養生配信中♪