ブログ

舌診ー自分のドクターは自分自身!すぐにできるセルフチェック

佑木美月です。辰月に入りだいぶ暖かくなってきましたね。

 

今日はとても大切な健康管理についてのお話です。

 

以前も、ここ数年、お客様、受講生さんなど含め、私の周りで脳梗塞や癌、難病など重い病気になられる方、亡くなられる方が増えているとお話ししました。

 

藤江さんが最近YouTubeで、2025年1月の日本人の死亡数が異常すぎると、詳しいデータをあげながら解説されているのもみましたが(https://youtu.be/SlKzPzm1Sac?si=Rd2z1fCK9wnUsghQ)、とにかく、ここ数年の日本の超過死亡数は増加し続けていて本当に異常です。

 

高齢化が原因だけでこんなデータにならないでしょうから、なにが原因か、だんだん気づかれている人も増えていますが、国は全くそれに対しての調査も詳しくしてないんですよね。

 

私のお客様のなかでは、10年以上の長いお付き合いのある方がいますが、それまで全く病気などされてなくて元気で、四柱推命上の大運も大きな問題がないような方でも、命運上、推察しがたいような病気に突然なられた方もいます。

 

四柱推命は予防医学でもあるわけですから、前もってなりそうな病源は推察できますので、それは鑑定時にお伝えしていますが、今は命運上、推察しがたい病気になられる方が増えていますので、相談に来られるお客様にはワ〇〇ンを打たれているかいないか、お聞きするようにしています。

 

命運がよければ、何をやっても大丈夫というような勘違いをされている方がたまにいますが、これは大きな間違いです。

 

大運が悪くなかったとしても、毒を体に入れても大丈夫なのか?・・・もちろんそんなことはありませんから。

 

打ってしまって後悔しているという方のお話もお聴きしますが、その場合、まず自分でできる健康管理は、デトックスと食養生、それから、自分の身体からのサインを見逃さないことが大切だと思います。

 

日々できるセルフチェックとして、おすすめしているのが「舌診」です。舌の状態のチェックです。

 

舌は中医学では身体の健康状態を色濃く反映していると考えられていますので、細かく観ればさまざまな情報をキャッチすることができます。

 

すべてのことをここではお話しできないので、今日は血液が滞ってしまう、瘀血(おけつ)になっているかのチェック方法をお伝えします。

 

例のワ〇〇◯のスパイクタンパクが血管を傷つけることで血栓が生じます。それが、血栓症の原因となって脳梗塞や心筋梗塞などの原因となりうると言われています。

 

中医学ではこの血液の巡りが滞ることを瘀血(おけつ)と言って、ひどくなると、血管障害以外に癌やリウマチ、糖尿病、結石などさまざまな病気の原因になりうるとされています。

 

瘀血になっているかどうかは、舌の裏側をみることでもわかります。

 

舌の裏側をみて静脈が青紫色に浮き出ている場合は、瘀血になっている可能性が高いです。

 

 

講座で、「静脈が浮き出ているのは普通じゃないんですか?」と驚かれる方もいますが、通常は、舌の裏側は薄ピンク色をしていて、静脈が浮き出ているということはありません。私も瘀血ではないので浮き出ていません。

 

瘀血がひどくなればなるほど、色濃く静脈が浮き出てきます。

 

軽い瘀血であれば、少し浮き出ているぐらいで、改善も早いと思いますが、重くなればなるほど、改善には時間がかかるのでその場合は漢方薬も併用して体調を整えていくほうが良いでしょう。

 

食養生では、「肥厚甘味(ひこうかんみ)」:味が濃い物・脂っぽい物・甘い物の食事を避けて、気血を巡らせて瘀血を改善できる食材を取り入れると良いです。玉ねぎ、らっきょう、にんにく、にら、きくらげ、シソなどです。

 

あとはたっぷり睡眠をとって、ストレスをためないようにする、適度な運動も気血をめぐらせ、ストレス解消にもなるので有効です。

 

自分で自分の健康は守っていきましょう^^自分のドクターは自分自身です!

 


【無料メール講座】

1)改運力の磨き方 ~心身を浄化し、運を切り拓く力に~

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みになりたい方は、以下のリンク先ページからご覧いただけます。ブログには書かないメルマガ読者様限定の記事も配信しています。また、イベントやセミナーの開催も、メルマガでご案内しています。

人生、ビジネスをワンランク上のステージへあげるための運を切り拓くメソッド 改運力の磨き方 無料メール講座

2)個人起業家のためのビジネスの創り方

学んだことを商品化させ、ビジネスにしたいという方のために、これだけは始める前に知っておいた方がいいという、ビジネスの始め方の基礎をまとめた無料メール講座です。

 

【佑木 美月★公式LINE】

公式LINE限定のご登録特典で、

🎁「体と心を結ぶ むすびごはん レシピ ☆目的別3選☆」
・目的を達成したいとき
・不安やイライラを解消したいとき
・良縁を得たいとき

🎁「知らずに食べてる!
身のまわりの遺伝子組み換え食品」

をプレゼントしています♪

その他、ブログの更新のお知らせ、
特別セミナーなどのご案内
もしています!

友だち追加

 

【佑木 美月★公式インスタグラム】
改運食養生配信中♪

その他のブログ記事を見る

  • 最適な解毒方法は日々の食事の改善から

    こんにちは。佑木美月です。 お久しぶりです~・・・年明けから猛烈に忙しくなりブログの更新ができませんでした。新たにフリーランスのエンジニアとしての仕事もスタートし2月からは、大きめのWEB開発のプロジェクトに参画することになり、本業もあるので休みがなくなってしまい、やっと今日、午後から休みがとれたという感じです(笑) 今日は、改めてすぐに取り組める「解毒」「デトックス」方法につ

  • 今年も1年ありがとうございました

    こんばんは。佑木美月です。急にまた暖かくなりましたね。 今日は一応、仕事納めの日で一日バタバタしていました。 天河神社さんから、毎年この時期に届けていただくものがあるのですが、今年は「お屠蘇」をいただきました。   お屠蘇の由来ってご存知でした? 私は歴史的背景を知らないまま、今まで元旦にはお屠蘇を飲むという習慣を続けてきました。&nbs

  • スムーズな砂糖断ちについて

    こんばんは。佑木美月です。 師走が始まりました。年明けから、新たにプログラミングのWeb開発の仕事がスタートするので、そのための勉強や準備もかさなって、かなりバタバタしています!でも好きなプログラミングの仕事に携われることになり、嬉しいです☆本当に1日24時間って短いな〜、もっと欲しいな〜とつくづく思います。 今日は、遠方の受講生さんの鑑定&カウンセリングをしていた時に

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 生薬、漢方薬薬膳ー食材・レシピ
  4. 舌診ー自分のドクターは自分自身!すぐにできるセルフチェック