ブログ

「感染時の食養生」コロナ感染予防と食養生-4

今晩は。佑木 美月です。

 

東京方面では緊急事態宣言が発令されました。関西方面も、近いうちに発令されそうです。やはり完全な治療薬がでなければ、今後もこの繰り返しが続くと思いますので、先を読んで考え、工夫をして行動していくこと、免疫力を高めることが大切だと思います。

 

昨日もズームで受講生の方とお話をしていましたが、過去、戦時中など有事の時に生き抜いてきた方は、そんな中でも勉強をしたり仕事をしたり、努力・工夫をしてやってきたわけですから、それを見習って私も自分の今年たてた目標に向かって毎日やるべきことをこなしています。

 

物は奪えても、知識やスキルは奪えませんから!こんな時こそ、転ばされてもただでは起きないぞ!という気概をもって、将来のために備えてストックしていくのが良いと思っています。

 

さて、今日は万が一、コロナ感染をした時の食養生についてお話をしていきます。病院に入院するのも難しくなって自宅療養される方も増加していますので、参考にしてみてください。

 

今はユーチューブでもコロナ感染をされた方が、体験談をお話しているものが結構出ていますよね。

 

そのある動画をみたときに、感染時に食べていたご飯を見ることができたのですが(病院食ではない)、コンビニ弁当のような揚げ物やお肉などがメインのおかずとして入っているお弁当だったのです。

 

これだと・・・ものすご~く弱っている身体に負担になりますし、免疫力はダウンしてしまいます。

 

普通の風邪の時もそうですが、弱っている時は、肉・魚、油、砂糖などは身体を酸化させて病気を悪化させてしまうので、避けた方が良いです。病気の時は回復するまでは動物性たんぱく質は一切やめてベジにした方が回復が早いのです。

 

主食は、玄米粥にします。それに梅干し、きんぴらごぼう、お味噌汁程度の軽い食事にします。玄米菜食で陽性よりの食事を少量とるというのが基本です。

 

内臓をやすめる必要があるので、3食たべずに1日2食でも良いでしょう。

 

これに、先日もお話していた、肺に良い「れんこん」を使った「れんこん湯」を1日2回程度飲みます。れんこん湯は咳が出ている時もおすすめです。

 

【れんこん湯のつくり方】

(材料)
1.れんこんのしぼり汁  大さじ3杯
2.水  れんこん汁の3倍程度
3.塩少々 
4.生姜のしぼり汁 を数滴

(つくり方)
1.れんこんをすりおろして、ガーゼか茶こしを使って汁を絞る。
2.しょうがの絞り汁と水、塩を加え、火にかける。
3.かき回しながら熱して、とろみが付いて鍋の縁が泡立ってきたら、すぐに火を止める。

※腎にも良いので、粗塩など天然の良いお塩を使いましょう。
※玄米やレンコンや生姜は、害のない有機野菜、自然栽培のものを準備しておきましょう。生姜がなければレンコンだけでもOKです。

 

症状が出ている時は、この食事にきりかえて身体をしっかり休めると良いと思います。

 

 

 

 

 

 


<<運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座>>

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みに
なりたい方は以下のページからご覧いただけます。

https://www.mituki-y.com/mailmagazine/

 

【佑木 美月★公式LINE】

▼公式LINEのご登録で、

「目的達成までの道のりが
グーンと近づく!!
改運花文字待ち受け画像」

をプレゼントしています!

友だち追加

 

【佑木 美月 YouTube】

良かったらチャンネル登録をおねがいします♪
https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw

 

その他のブログ記事を見る

  • 最適な解毒方法は日々の食事の改善から

    こんにちは。佑木美月です。 お久しぶりです~・・・年明けから猛烈に忙しくなりブログの更新ができませんでした。新たにフリーランスのエンジニアとしての仕事もスタートし2月からは、大きめのWEB開発のプロジェクトに参画することになり、本業もあるので休みがなくなってしまい、やっと今日、午後から休みがとれたという感じです(笑) 今日は、改めてすぐに取り組める「解毒」「デトックス」方法につ

  • スムーズな砂糖断ちについて

    こんばんは。佑木美月です。 師走が始まりました。年明けから、新たにプログラミングのWeb開発の仕事がスタートするので、そのための勉強や準備もかさなって、かなりバタバタしています!でも好きなプログラミングの仕事に携われることになり、嬉しいです☆本当に1日24時間って短いな〜、もっと欲しいな〜とつくづく思います。 今日は、遠方の受講生さんの鑑定&カウンセリングをしていた時に

  • ボケ防止、元気の源-お米

    こんばんは。佑木美月です。ブログの間がまた空いてしまいました。今、Web開発の方もしているので、忙しくて本当に毎日が飛ぶように過ぎていきます。 最近は、今までほとんどお知らせしてこなかったのですが、昨年作った四柱推命オンライン通信講座が少しずつ広がっているようで、お申し込みくださる方が増えています。こちらは自分のペースで進めたいという方に向いていると思います。早い方は1か月程度で半分くら

開講講座のご案内

検索

アーカイブス