ブログ

健康なタネの消滅

こんばんは。佑木 美月です。

 

今日は、午前中は雨かな?と思っていましたが晴れて心地の良いお天気でした。今朝は少し早めに起きて、久しぶりにクロスバイクをとばして、守口まで。新たにここで無農薬、無化学肥料栽培を行うので、その契約に行ってきました。

 

 

不思議なご縁で、昨年は守口の農園も見学したのですが、農作業は全く未経験の私にはかなりハードルが高く感じられて、そのあとに見に行った箕面の農園の方で契約をしたのです。箕面の方は、3月で契約終了し新たな場所を探していました。

 

今年は夏以降に奈良県に引っ越し予定でもあるので(事務所は大阪におきます)、奈良に転園できるところを・・・と探していたら昨年見学した同じ農園がヒットしたのです。そして問い合わせるとキャンセル待ち!とのことでしたので、諦めていたら空きがでたのです。アドバイザーさんも良い方だったのでまたご縁がつながり嬉しかったです。

 

今度は箕面の2倍以上の面積になります。

 

 

なぜ、箕面の農園の方をやめたのかというと、引っ越しするというのもあるのですが、昨年から東京の食の先生に学んだり、その他の農業や食の勉強会などにも参加していて、かなり知識が増え、それまで知らなかったことがはっきりしたからです。

 

有機栽培と言ってもタネ自体は種子消毒されていたり、タネ自体は有機のものでなかったりすることがほとんどなのです。また固定種や在来種も少なく市場に出回っているのは、ほぼ、F1という1代世代のみ良く育つタネです。

 

 

私は消毒されていない固定種、在来種から育てたいと思ったのです。

 

日本では種子法撤廃、種苗法改正とどんどん、小さな農家さんは苦しい立場に追い込まれ、かわりに多国籍企業による市場支配がどんどん進んでいます。

 

この多国籍企業は、遺伝子組み換えやゲノムなどの人体にとっては毒となる作物の種子や種苗、農薬などをつくっているのです。

 

現在、世界の種子の約70%はバイエル(モンサントを買収)、コルテバ(ダウ・デユポンから分離)、シンジェンタの多国籍企業によって作られているのです。

 

歴史は繰り返す・・・かつてモンサントが行ったように、タネの支配、食の支配が日本にまで及んでいるのです。超危機的な状況です。

 

でもそれに負けてはいけないと私は思っています。そして世の中がどんどんそれに流されていっても、私は最後まで抵抗し続けることを腹に決めました。ですから、将来のためにいろいろと計画をたて、今から少しずつ実行しているのです。

 

すでにコロナにより労働者不足で海外では農作物の収穫が減っているなどのニュースも先日目にしました。自国の食を守るのが1番ですから、食料自給率約37%(カロリーベース)の日本では他国が輸出をやめればあっという間に食料難に陥ります。

 

それでもお米はまだ自給率100%に近いところにいますので、お米だけでもあればとりあえずは何とかなるのかもしれません。

 

しかし、そのお米でさえも、現在日本に遺伝子組み換えの米は流通していませんが、山田正彦先生の著書によると、多国籍企業により遺伝子組み換えのコシヒカリの種子、ゲノム編集された多収穫の米は準備されているとのことです。

 

ゲノム編集は遺伝子組み換えの延長上にあるもので、表示義務もないですから今やどこで何が売られているのかわからない状態です。本当に安全な食を求めたら、信頼できる農家さんから直接買うとか、自分で作るしかありません。

 

毒を食べるか、飢えを選ぶか・・・

 

私はどちらもイヤです。なので自分で作ろうと思ったのです。

 

そしてやり始めてから、自分だけではなく、周りの人やこれからの子供たちのためにも、安心安全な食をしてほしいという想いが強くなっていったのです。

 

薬膳だって、農薬まみれの作物を使っていたら薬膳どころではなく、毒物です。

 

そして、自分自身の魅力を100%発揮し、能力を十分に発揮したいと思うのであれば、食の問題は切り離せません。内分泌撹乱物質の影響などもあって食で人格まで変わっていくわけですから。

 

今はアメリカでも患者さんにドクターが、オーガニック100%の食事を勧めているようで、そうでないと病が治らないというお話を聞きました。

 

なので、私は今年は消毒されていない固定種、在来種から丁寧に育てていくことを目標にします。

 

そして採種もしてタネを残していく。時間はかかりますがタネはその土地にあわせて変わっていくので年々、丈夫な作物が育つようになるのです。

 

また、栽培のコツなども情報配信していきますので良かったら時々ブログを訪れて読んでみてください^^

 

 

 

 

箕面の畑でとれたロマネスコです。11月から忙しくて3ヶ月以上放置状態でしたが、立派に育っていました!!3月で終わりなので、少し寂しい気持ちもしますが、1年間ありがとう・・・そして新たな場所でまたがんばっていきます♪

 

 

 

 


☆3月ビジネス1DAYセミナー「あなたのファンになるお客様のみつけかた」
詳細はこちらからどうぞ♪一緒にビジネス筋力も鍛えていきましょう♪♪


https://biz.mituki-y.com/blog/1day-seminar-20213/

 

【運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座】

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みに
なりたい方は以下のページからご覧いただけます。

https://www.mituki-y.com/mailmagazine/

 

【佑木 美月★公式LINE】

▼公式LINEのご登録で、

「目的達成までの道のりが
グーンと縮まる!!
改運花文字待ち受け画像」

をプレゼントしています!

友だち追加

 

その他のブログ記事を見る

  • 少しでもいいから自給自足を

    こんにちは。佑木美月です。 今年は新たにスタートさせた仕事もあって、忙しくてまた随分と畑をほったらかしにしてしまい、久しぶりに様子を見に行ってきました。 自然農のアドバイザーさんが、「お久しぶりです〜!」「ちょっと一緒に見にいきましょうか・・・」と声をかけてくださり、私の畑に行くと・・・案の定、草で埋め尽くされていました(笑)  今年は暑い日が続いたので、雑

  • 飢えるか!植えるか!鈴木宣弘先生の講演会

    こんにちは。佑木美月です。 先週の土曜日に鈴木宣弘先生の大阪箕面での講演会に行ってきました。新聞記事やご著書などで先生のされている活動は知っていたのですが、お会いするのははじめてでした。  先生のお立場では、真実をお話されることは危険を伴うと思うのですが、正義のために闘っている姿に改めて感動しました。 日本の食料問題は大変なことになっていますが、今こそという

  • 「心眼」は豊かな土壌で育つもの

    こんにちは。佑木美月です。 やっと本の最終章を書き終わり、命式作成のプログラミングも一応完成し、ほっと一息という感じです。 今月から四柱推命講座の新しい講座が3つスタート、ハーモニー食養生講座も前編が終わり後編がスタートします。猛暑に負けないように頑張っていきましょう♪ 7月未月。五行の土が強まる季節。五臓の脾胃をいたわることが、養生のポイントです。 脾胃が

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 農業・環境
  4. 健康なタネの消滅