ブログ

ブログ記事一覧

  • いざという時に備え、免疫力UPにつとめるしかない

    こんにちは佑木美月です。 まるで、外出するな!という警告のような雨続きですね。奈良でもこの1週間近くずっと雨で、おかげで畑に行けません^^ コロナがほぼ感染力の強いデルタ株におきかわり、オリンピック開催も原因となってあちこちで医療崩壊がおこっています。このデルタ株は、韓国での調査であったようなのですが、感染者がいたテーブルについて、たとえマスクをしていても、数分で感染してしまう

  • 西瓜ー薬膳より季節の食材

    こんばんは。佑木美月です。今年ももう立秋を過ぎました。いつになく、早く感じられます。 世の中はコロナの感染拡大、医療崩壊は進み、私の周りでも病気になった方や、訃報があったり・・・、また、いろいろな情報を知れば知るほど・・・さすがに気持ちが滅入ってしまいましたが、とにかく前を向いて歩いていくしかないと思って進んでいます。魂の旅は決してこの短い現世だけで終わるわけではありませんので・・・そう

  • 身体の小さなシグナルを無視していませんか?

    こんばんは。佑木美月です。 また・・・予想通りに大阪も緊急事態宣言の発令です。オリンピックは中止しないのに、緊急事態宣言の発令をして国民には自粛を求めるという矛盾だらけですから、多くの方が怒るのも当然だと思います。 私はもうあきれ果てて怒りの感情すらでてこなくなりました。「バカにつける薬はない」・・・とにかく、バカな政府は無視してそちらに余分なエネルギーを吸い取られないように、

  • 今この瞬間から良い種まきを・・・

    こんにちは。佑木美月です。 暑いですね~!昔は気温が夏でもこんなに高くなることはなかったのですが、これも環境破壊が進んでいる証拠ですね。そして、オリンピックがこのコロナの中で最悪の形で始まりました。反対署名なども私はしていましたが、やはり止められませんでした。 テレビは見ないので置いていないのでオリンピックを見ることはありませんが、動画でも絶対に見ません。応援などしません。背後

  • 【出版のご案内】~リーダー24人を成功に導いた人生のレシピ~ 夢を仕事にする方法 

    こんにちは。佑木美月です。 案の定、オリンピックは中止にならないのに政府は東京で再度、緊急事態宣言発令と、もう異常な思考回路になっているとしか思えませんが・・・、年初のメッセージでお伝えしましたように、闇に自分自身が引っ張られないようにしましょう。 そうでないと、自分の本当にやりたいこと、大切なことがみえなくなって人生の迷子になってしまいます。どんな状況下でも、軸さえしっかりし

  • 人生での選択は責任主体

    こんばんは。佑木美月です。 7月がスタートしました。緊急事態宣言が一応解除になり、先週は大阪会場で四柱推命講座、ビギナーコース17期とプロフェッショナルコース10期の講座を行ってきました。久しぶりにリアルでお会いした生徒さんも、お元気そうでほっとしました。 さて、それで今日は、もうあえてブログに書かなくてもいいかなと思っていたコロナワクチンについてお話をしたいと思います。このワ

  • 飲む点滴!米麹甘酒で夏バテ予防も♪

    こんにちは。佑木美月です。 20日の日曜日は四柱推命アドバンストコース13期の最終回の講座を行いました。緊急事態宣言中だったので引き続きオンラインのみで開催。福島県や宮城県、滋賀県など、こちらのコースは遠方にお住まいの生徒さんが多く、みなさん昨年のコロナ発生以降はずっとオンラインで、参加いただいていました。 ビギナーコースを含め2年間、コロナでいろいろな環境の変化があったと思い

  • 四柱推命ビギナーコース16期の生徒さんのお声

    こんにちは。佑木美月です。 今日は今月ビギナーコース16期を修了された生徒さんから、受講後の感想をいただきましたので掲載いたします。 コロナの感染拡大、緊急事態宣言が長引いてズームでのオンライン講座がメインになっていましたが、皆さんとても熱心に受講いただき、また、引き続き来月からのアドバンストコースへのお申込みもいただき、ありがとうございます☆彡 【ビギナーコース16

  • 「○○」はプロ鑑定師、アドバイザーの土台となるもの

    こんばんは。佑木美月です。 日曜日は、四柱推命講座ビギナーコース17期とプロフェッショナルコース10期の講座を行っていました。緊急事態宣言が延長になったため、今回も引き続き奈良オフィスにつないで、ズームでのオンライン講座で行っています。  みなさん、コロナで環境の変化などいろいろご事情があると思いますが、関東方面など遠方の方も含め10名以上のご参加をいただき、質問も沢

  • 自然と農業から学ぶ実践的哲学

    こんばんは。佑木美月です。 5月、干支暦では夏月。夏は「蕃秀」といって、万物が成長し繁栄する季節です。中医学的養生法では、この時期は少し夜更かしをしてもいいのですが、朝は早めに起きるようにし、内にこもらず外向きに活動するのが自然のサイクルにあった過ごし方です。 でも・・・そんな夏もコロナがありますので自由に活動ができませんので、朝は早く起きて散歩するなど、できる範囲で工夫して少

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ