ブログ

3月中医漢方セミナー・研究会のお知らせ

こんにちは~♪
佑木 美月です。

4月からのスタートに向けて、この時期はビジネスや進路のご相談も
重なり毎日バタバタとしています^^

私も先日お話していた、何年か前から学びたいと思っていた大学編入に
向けて、エッセーや願書類をなんとか提出完了~!し、
あとは来月の面接&口頭での試験→合格発表へと続きます~。
ドキドキ・・・合格しますように~♡・・・(笑)

ちょっと変わった大学なのですが、提出するためのエッセーを書いていたら
自分の中長期的ビジョンがはっきりみえてきたこと、
これも良かったと思っています。

合格したら、4月から仕事ともう一つ来年の大きな試験勉強と大学の勉強の
3本だての両立になり、きちんと両立できるかな~と若干の不安はありますが(笑)

周りの方々も応援してくださっていて、
全て今の自分の仕事と自分の将来のヴィジョンに向けて、
一つにつながっている勉強なので、

ちょっと無理をしてでも、体力のあるうちにがんばりたいと思っています。
運がましなうちに、将来の為の準備をしてかためておく!!・・・大切です♡

さて、前置きが長くなりましたが3月の中医漢方セミナー、研究会の
ご案内です~♡

【中医・漢方セミナー】

1.3月23日(土)14:00~15:30 漢方茶ぷちレッスン
2.3月30日(土)14:00~15:30 漢方レッスン1

この講座で扱う薬草・生薬はすべて食品扱いのものなので、
特別な国家資格がなくても、ご自身で購入し役立てていただけます♪

また四柱推命を学ばれている方は、特に病原判断に、
中医漢方の知識があると深くよめるようになります♪

漢方セミナーの詳細はこちらから


【3月研究会】

1.四柱推命研究会
3月3日(日)10:30~12:30迄。
会場:英国屋心斎橋店個室
料金:無料(各自お茶代のみ)

※上級コース、卒業生の方が対象です。
現在14名のお申込みを頂いていますが、
広いお部屋に変更できたのであと数席増席できます~♡

2.タロット研究会
3月20日(水)13:00~15:00→残1席(2/22現在)
詳細はこちらから

その他のブログ記事を見る

  • 玉置神社〜那智の滝めぐり

    こんにちは。佑木美月です。昨日、4月の節入りし辰月に入りました。昨日は以前から計画していた奈良の十津川村にある玉置神社へ、初めて行ってきました。ここは、前から行きたいなと思ってはいたのですが、神社は標高1000メートル級の玉置山の頂上近くにあって、車でないと行きにくい場所にあるので、行ける時がきたらその時に行こうと思っていました。 私は自動車免許は持っているのですが、大学生の時に事故をし

  • 生徒さんと行ってきました 〜ならまちの古民家 粟〜

    佑木美月です。 先日、奈良オフィスの方で2年前くらいから非公開で開催していたシークレット㊙︎講座があったのですが、最終回の講座が終わった後、生徒さんがならまちにある古民家の「粟」というお店へ連れて行ってくださいました。 私は昔の建物が並んでいるエリアが結構好きなので、ならまちは何回か行ったことがありますがこのお店は初めてでした。 築140年の町屋を改装したお店ですが、

  • 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます

    佑木美月です。大変遅くなりましたが、、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年1月から、フリーランスでWEBエンジニアの仕事もスタートし、年明けにすぐ新しいプロジェクトもはじまり、かなり忙しく、こちらのブログの更新が遅くなりました・・・。 先日、新春鑑定のイベントも最後の方が終わりましたが、3年、5年、10年先の未来を考えて目標を立てて進めていくこ

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログセミナー・イベント情報
  4. 3月中医漢方セミナー・研究会のお知らせ