著書紹介
著書
【新刊】食でみむすび運を拓く ―改運食養生(2022年11月出版)オール2色刷り!
四柱推命と中医学に基づいた、食養生と体質別季節の養生法。薬膳レシピも満載!
本書は、四柱推命と中医学に基づいた食養生と、体質別季節の養生法を解説した本です。薬膳レシピも満載ですが、単なる「レシピ本」ではありません。四柱推命や陰陽五行の理解を深め、何が「改運」につながるのか、四柱推命の根本的な理論が学べます。そして、体質やタイプを割り出して自分に合った養生法が読めます。
また、本文に掲示したQRコードでつながるサイトで、自分の体質や命運を知るための「命式」が簡単操作で割り出せます。その結果をもとに、体質別養生法を読めば、さらに自分にぴったりの食生活と養生法を知ることができます。
☆サイン入りの本をご希望の方は、弊社からお送りしていますのでお問合せ下さい。
*制作秘話をBBT大学HPに掲載いただきました。詳細は以下のリンク先からどうぞ^^
出版社 : みらいパブリッシング
発売日 : 2022/11/22
言語 : 日本語
単行本(ソフトカバー) : 208ページ
サイズ : 18.8 x 13 x 1.4 cm
- 目次開く
-
-
第1章
生命エネルギーを読み解く四柱推命- 小さなサインに気づいて病気を防ぐには
- 薬膳、養生法は生命エネルギーのバランスを知ることから
- 四柱推命でどのようなことがわかるのか?
- 陰陽五行論ってなに?
- 陰陽論について
- 陰陽バランスからみる体質と病気「陽性タイプ」と「陰性タイプ」
- あなたはどのタイプ?
- 五行論について
- 五行の関係性について――〈生み出す関係、制御する関係〉
- 十干・十二支ってなに?
- 十干について ――〈太陽のエネルギー〉
- 十二支について――〈地のエネルギー〉
- 六十干支について――〈「干支暦」のはじまり〉
- 干支暦と二十四節気 ――〈季節を正確にあらわすカレンダー〉
- 【コラム】四柱推命の起源と歴史
-
第2章
身体をつくる 三つの基本物質と五臓の働き- 身体をつくる基本物質「気・血・水」
- 《気》の主な働き
- 《血》の主な働き
- 《水》の主な働き
- 五臓の状態は健康をはかるバロメーター
- セルフチェックでわかるあなたの五臓の健康度
- 注意すべき五臓の病気と、ワンポイント養生法
- 【コラム】四柱推命と中医学・漢方
-
第3章
四柱推命で読み解く生来の体質と人生の転換期- 四柱推命で読み解くあなたの体質
- サイトで簡単!あなたの干支の出し方と体質のとらえ方
- 季節による五行の強さの違い
- 後天運とともに変わる体質の変化を知る
- 五臓の病気と時期をどのようにみていくか
-
第4章
食で改運! 季節の養生法と食養生- 自然と調和する中医学的養生法とは?
- 「医食同源」薬膳の基本の考え方
- 春の養生法 2月立春(2月4日ごろ)~ 5月立夏(5月5日ごろ)前まで春の養生法
- 酸味を使った春の薬膳
- お子様にもおすすめ! 簡単薬膳レシピ
- 春の「お手当て」
- 夏の養生法 5月立夏(5月5日ごろ)〜 8月立秋(8月8日ごろ)前まで
- 苦味を使った夏の薬膳
- 夏バテの解消に!簡単薬膳レシピ
- 夏の「お手当て」
- 秋の養生法 8月立秋(8月8日ごろ)〜11月立冬(11月8日ごろ)前まで
- 辛味を使った秋の薬膳
- 素材の美味しさそのままに!簡単薬膳レシピ
- 秋の「お手当て」
- 冬の養生法 11 月立冬( 11 月8日ごろ)〜 2月立春(2月4日ごろ)前まで
- 鹹味を使った冬の薬膳
- 気を養いあたためる! 簡単薬膳レシピ
- 冬の「お手当て」
- 土用の養生法 立春、立夏、立秋 立冬前の約 18 日間、梅雨の時期
- 甘味を使った土用の薬膳
- おやつにほっこり 簡単薬膳レシピ
- 土用の「お手当て」
- 身土不二(しんどふに)という教え
- 「まごはやさしい」は日本人の“改運”ごはん
- 【コラム】素材の命を生かす調理法三つのポイント
-
第5章
改運ごはんで思い癖をコントロール!- 改運ごはんで思い癖をコントロール! 病気になる三つの原因とメッセージ
- 病気の根底にある思い癖
- 肉体は魂の乗り物
- 病は気から 内傷七情のお話
- 七情と五臓の関係
- 四柱推命でわかる思い癖と嗜好傾向
- 改運の基本は食養生から
-
第6章
薬膳に欠かせない安全な食材について考える- 薬膳?毒膳? 薬膳とは質のよい素材を使うこと
- 食糧増産を可能にした「緑の革命」とその後
- 日本国内の状況はどうなっている?
- 生きた土の世界―― 土壌の中の生物多様性
- 農薬による環境汚染
- 肥料による環境汚染
- 増え続ける遺伝子操作された作物たち
- ゲノム編集でない作物が一目でわかる! OK シードマーク
- 市場で手に入るタネについて
- 市場から姿を消す伝統野菜
- 健康なタネと食を守るためにできること
-
第7章
育てて食べよう ――家庭菜園のすすめ- 私の菜園のお話
- 家庭菜園のすすめ―― プランターでもできる野菜づくり
- 大切なのは土づくり
- 初心者が育てやすい野菜
- 【コラム】コーヒーのかすを使ったぼかし肥料づくり
-
〈巻末〉
- 健康なタネ、固定種(在来種)を手に入れるには
- 有機栽培、自然栽培の作物が買える場所
-
実践四柱推命学入門 ― 未来を創るヒント(2017年12月出版)
本書では、未経験の方にもできるだけ最短距離で正しい四柱推命を理解していただけるようにポイントを絞り、一から段階を追って学んでいただけるように工夫をしました。さらに、四柱推命を勉強したが読めるようにならず藪の中というような経験者の方にも、なぜそれまでの四柱推命では読めなかったのか、本書を通してご理解いただけると思います。
また私自身の研究も進み、土性支の数値や格、用神の取り方の一部になりますが、前書「四柱推命で掴む成功戦略」で採用していた理論に変更を加えた箇所があります。四柱推命を勉強し始めてから十数年、まだまだ研究途上の部分もありますが、精密に命運を読み解くことができるように、日々実践での研究も重ね続けてきた結果、一つの集大成としてこの本を著しました。
これから四柱推命の勉強を始められる方、勉強に行き詰まりを感じられている方が、本書を通して少しでも学習を進めるための手がかりを掴んでいただくことができましたら幸いです。
出版社:Next Publishing Authors Press(第二版)
発行所:夢叶舎
発行日:2017/12/31
オンデマンド(ペーパーバック):248ページ
サイズ:14.8×1.57×21cm
- 目次開く
-
-
第1章
四柱推命のあらまし- 四柱推命とは?
- 四柱推命でどのようなことが分かるのか?
-
第2章
基礎となる考え- 陰陽五行論
- 十干
- 十二支
- 六十干支
- 干支暦
- 二十四節気
-
第3章
四柱八字と大運- 正しい出生時間について―真正生時
- 四柱八字の出し方
- 大運の出し方
- 四柱八字の意味
- 命運を知るための初めの一歩!―日干の強弱を知る
-
第4章
相生・相剋・幇- 五行の相生・相剋・幇
- 十干の相生
- 十干の相剋
- 十干の幇
-
第5章
支の「生・剋・幇」- 支の働き
- 蔵干について
- 十二支の相生
- 十二支の相剋
- 十二支の幇
-
第6章
干と支の「生・剋・幇」- 天干と地支の相生
- 天干と地支の相剋
- 天干と地支の幇
-
第7章
「生・剋・幇」の方法- 実際命を使って「生・剋・幇」の練習
- 日干強弱の判定方法
- 通変について
- 日干強弱の判定―四柱八字の数値変化の練習
- 旺相死囚休という考え方―五行の四季による質的な強さ
-
第8章
運才の喜忌を推す- 大運干支・流年干支と原局(四柱八字)の関係
-
第9章
調候―寒暖燥湿からの水平理論 -
第10章
格局について- 普通格局
- 変則格局
-
第11章
用神の定め方- Ⅰ.普通格局の用神の定め方
喜神・忌神・閑神の定め方 - Ⅱ.変則格局の用神の定め方
- 位相について
- Ⅰ.普通格局の位相について
- Ⅱ.変則格局の位相について
- Ⅰ.普通格局の用神の定め方
-
第12章
事象の推し方- 通変と六親
- 性情について
- 適性進路・適職について
- 病源について
- 容姿について
- 相性―結婚・良きパートナーの選び方
-
第13章
変則格局の事象の推し方- 六親の見方
- 性情の見方
-
第14章
実際命の解命方法- 食傷の働き「食傷の通関と食神制殺」
- 商売で成功するには?―商売の向き・不向き
- 己土濁壬とは?
- 事故や怪我はいつ起こる?
- 命運アップのための積極的改運法―奇門遁甲の実践例
-
四柱推命で掴む成功戦略 ― ビジネスに大切な時機と相性の活用法(2015年11月 出版)
「占いに気休めなどいらない。」不幸の連続だった過去、何とか運を好転させたいと強く願い、四柱推命と出会い、以来、真に人生に活かせる占術を追及。四柱推命を実際にどのようにビジネスに活用させていくのかを、起業のタイミング・雇用・事業承継など、実例を多数挙げ解説。「心・技・体」のトータルバランスを調えながら、積極的にビジネス運をアップさせるノウハウも解説。光が見えない…そのような時に未来を照らす一冊。
出版社:ギャラクシーブックス(第一版)
発行日:2015/10/17
オンデマンド(ペーパーバック):162ページ
サイズ:14.81×1.04×21.01cm
- 目次開く
-
-
第1章
占術に対する私の考えと四柱推命について- 良い占い師とは?
- 私が四柱推命の勉強を始めたきっかけ
- 四柱推命とは?
- 四柱八字の出し方
- 大運の出し方
- 相生・相剋・幇
- 命運を読むためには、まず日干の強弱を知る
- 通変について
- ビジネスに活かす
-
第2章
四柱推命をビジネスに活かす- 初めての起業を軌道にのせるために
- 運の流れからよみとる起業のタイミング
- 起業家の命を考察
- 会社の設立日について
- 良い社名の選び方
- 事務所や店舗の選び方
- 起業してから3年、どのように事業を展開していくか?運のパターンによる事業展開の進め方
-
第3章
雇用・人事について- どの部署に配属させるか?―適材適所の実現
- 性情の推し方
- 個人の性格・資質別に才能を発揮できる分野を知る
- 俸給生活に向かない、独立志向の強い命について
-
第4章
事業承継について- 誰に承継させるか?人選とタイミング
-
第5章
積極的に改運していく為に- 心・技・体のトータルバランスを調える
- 「技」―古来の知恵を取り入れる
- 「心」―自己変革
- 「体」―未病体を既病体にさせない
- 良い波動は周りへ循環する
-
問題集の購入を希望される場合はお問い合わせください。
基礎からの四柱推命問題集
四柱推命の学習、復習に最適な1冊。問題と解答がセットになっていますので、隙間時間にささっと復習できます。数値計算の練習問題は50題ありますので、繰り返しの練習で短期間でコツをつかんでいただくことができます。
※こちらの問題集は受講生限定販売となります。質問はメールで随時受付、サポートいたします。(講座受講期間中に限ります)
ペーパーバック:90ページ
サイズ:14.81×1.04×21.01cm
定価:11,000円(税込)
- 目次開く
-
-
序文
- 干について
- 支について
- 土の燥湿について
- 四柱八字と大運
- 蔵干について
- 干合について
- 冲について
- 支合について
- 天干の相生
- 天干の相剋
- 八字の干合・冲・支合
- 八字の基本の生剋幇
- 土性支の数値
- 通変について
- 旺相死囚休について
- 格について
- 八字の基本数値と修正数値(数値移動の練習)
- 命運を推す
-
解答
巻末付録(冲・合による基本の数値変化)
参考文献
-
書籍、雑誌掲載
PHPスペシャル 2023年8月号:「いい習慣」が幸運を呼ぶ!
PHPスペシャル 2023年8月号 創刊25周年の特集「いい習慣が幸運を呼ぶ!」で以下の記事の監修をさせていただきました。
◎おいしく「改運」!〈タイプ別〉食養生
…佑木美月
出版社 : PHP研究所
発売日 : 2023/7/7
言語 : 日本語
雑誌 : 124ページ
寸法 : 18 x 12.8 x 0.5 cm
こちらの本は書店やamazonでの販売は行っておりません。購入をご希望の方はお問い合わせください。(佑木美月のサイン入りでお送りします)